2012年02月01日
トキヲメグルハジメテノキオク 舞台公演
息子の公演を見にいってきました。
公演終わりの息子と、観に来てくれてたL.A.F.Uのメンバー3人と合流して
近くの洒落たおでん屋にいってきました。

朝から晩までとても充実しすぎた(?)1日でした。
カワサキ
公演終わりの息子と、観に来てくれてたL.A.F.Uのメンバー3人と合流して
近くの洒落たおでん屋にいってきました。
朝から晩までとても充実しすぎた(?)1日でした。
カワサキ
2012年01月06日
2012年


今年の初日の出は久能街道へ見に行きました

天気予報はあまりよくなかったけれど
予報が外れて綺麗な日の出が見れました(*^^*)
何かいいことありそうな1年のスタートですね\(^o^)/

今年もよろしくお願いいたします

2011年11月04日
2011年10月18日
ウォーキング
先日、健康診断で悪玉コレステロールが多く中性脂肪も多かったので
ウオーキングを始めました。
普段きにしない景色が新鮮に見えたりして気持ちよかったです。
結果海沿いを10キロ歩いてました
カワサキ
2011年10月08日
サラダ
この間友達の家でご飯を食べました(*^^*)
その時に作ったサラダがとっても可愛くできました\(^o^)/

フードプロセッサーでニンジン、大根、キュウリと順番に切っていって
押し固めてお皿に取り出しました♪
とっても簡単です(^_^)v
他にも色々作って楽しかったです♪

澤口ひろか
その時に作ったサラダがとっても可愛くできました\(^o^)/
フードプロセッサーでニンジン、大根、キュウリと順番に切っていって
押し固めてお皿に取り出しました♪
とっても簡単です(^_^)v
他にも色々作って楽しかったです♪
澤口ひろか
2011年09月26日
スリヤ
みなさん韓国料理は好きですか

私は大好きでよくいくんですが

鷹匠に友達夫婦が韓国料理屋さんをオープンさせたんです

7月15日にオープンしたんですが、昼間はランチもやってるみたいですよ
ちなみに私のオススメは
ヨンニャムチキンと海鮮チヂミとタコの辛味噌炒めとミソスンドゥブとサムギョプサル


友達の誕生日会をやったりと1月に4回は行きました(笑)

美味しいんでみなさんも是非食べにいってみて下さい


たけゃん


私は大好きでよくいくんですが


鷹匠に友達夫婦が韓国料理屋さんをオープンさせたんです


7月15日にオープンしたんですが、昼間はランチもやってるみたいですよ

ちなみに私のオススメは
ヨンニャムチキンと海鮮チヂミとタコの辛味噌炒めとミソスンドゥブとサムギョプサル



友達の誕生日会をやったりと1月に4回は行きました(笑)

美味しいんでみなさんも是非食べにいってみて下さい





2011年09月11日
2011年06月01日
エコ2
TVで電力会社が節電のために緑のカーテンをすすめていました
2年前にこころみましたが、枯れて失敗。
今年再トライでアサガオを植えました

ゴーヤの種も買ってきました
ベランダにいろいろ育っています

タシロ
2年前にこころみましたが、枯れて失敗。
今年再トライでアサガオを植えました
ゴーヤの種も買ってきました
ベランダにいろいろ育っています
タシロ
2011年05月22日
L.A.F.U
店長の息子さんが、帰省中
しかも、今回はL.A. F.U の、メンバーの、二人をつれて
静岡、フタリは初上陸だそうな。
お店に、顔出してくれました。
また、静岡にあそびにきたらよってね
staff一同これからも、応援してまっせー

タケ りょう ユーキ

しかも、今回はL.A. F.U の、メンバーの、二人をつれて

静岡、フタリは初上陸だそうな。

お店に、顔出してくれました。
また、静岡にあそびにきたらよってね
staff一同これからも、応援してまっせー


タケ りょう ユーキ
2011年05月20日
大阪王将
清水に新しく大阪王将ができたので田代さん、ゆうこさん、武田さん達と行ってきました
でも人数が多くて武田さん達は別のテーブルへ…
私は田代さん、ゆうこさん達のテーブルへ行きました
焼餃子

他にも海老マヨ、小籠包、チンジャオロースなど食べました
写真は食べるのに夢中で撮り忘れました
すみません
どれもとってもおいしかったです
中華が食べたくなったらまた行きたいです
ちなみに大阪王将と餃子の王将とは元々ひとつだったけど二つに分裂しちゃったらしいでよ
澤口ひろか

でも人数が多くて武田さん達は別のテーブルへ…

私は田代さん、ゆうこさん達のテーブルへ行きました

焼餃子

他にも海老マヨ、小籠包、チンジャオロースなど食べました

写真は食べるのに夢中で撮り忘れました

すみません

どれもとってもおいしかったです

中華が食べたくなったらまた行きたいです

ちなみに大阪王将と餃子の王将とは元々ひとつだったけど二つに分裂しちゃったらしいでよ

澤口ひろか

2011年05月15日
金泉軒
今日は仕事終わりに田代さんとゆうこさん達と大好きな金泉軒に行ってきました

葵区美川町にある中華料理屋さんなんですけど、何を食べてもメチャメチャ美味しいんです

taxiでワザワザ行くこともあります
必ず頼むのはエビチリと海鮮あんかけ炒飯

あとはその日の気分で焼きそばや唐揚げや青椒肉絲などなど
あと白米

漫画でしか見たことがない大盛りご飯をみんなでわけてガッツリ頂いてきました
金泉軒さんは餃子の移動販売もしてるらしく静岡各地のスーパーで餃子を焼いてるそうです
こちらの
みなさんも1度くらいは子供の頃読んだことはありませんか?


子供の自動車の本にまで乗っちゃってます(笑)
凄いです
お店の方も凄く感じがいいのでみなさんも是非一度行ってみて下さい
たけゃん


葵区美川町にある中華料理屋さんなんですけど、何を食べてもメチャメチャ美味しいんです


taxiでワザワザ行くこともあります

必ず頼むのはエビチリと海鮮あんかけ炒飯


あとはその日の気分で焼きそばや唐揚げや青椒肉絲などなど
あと白米


漫画でしか見たことがない大盛りご飯をみんなでわけてガッツリ頂いてきました

金泉軒さんは餃子の移動販売もしてるらしく静岡各地のスーパーで餃子を焼いてるそうです
こちらの



子供の自動車の本にまで乗っちゃってます(笑)
凄いです

お店の方も凄く感じがいいのでみなさんも是非一度行ってみて下さい



2011年05月05日
2011年03月15日
設置☆
お客様兼モデルをお願いしてるうんちゃんより、手作り募金箱を預かりました
節電もそうだけど、
ひとりひとり何かできることを
支援だなんて大それたことできないかもしれないけど、小さな力集まればが大きな力になることは間違いない


節電もそうだけど、
ひとりひとり何かできることを

支援だなんて大それたことできないかもしれないけど、小さな力集まればが大きな力になることは間違いない



2011年02月16日
フットサル

3人でのぞんできました

ちょっとやりにきなよと軽い誘いにのったのが始まりでした

練習を見て、軽く参加させてもらう
つもりでした…
つもりでしたが
試合でした


聞いてない聞いてない(笑)

子供の頃に4年くらい少年団に入ってた程度の私
子供のサッカーの練習に付き合う田代さん
サッカー未経験だけど運動好きなゆうこさん
それが
大活躍でしたよ


来るボール来るボール弾き飛ばすGK田代さん
ルールさえも知らないゆうこさんは3点も決めてました


途中太田さんも参加してくれて、それはそれは華麗な足さばきでしたよ


あ〜楽しかった


また是非参加したいです

( ̄▽ ̄)b
まさかこの後、筋肉痛で1週間以上悩まされるとはこの時誰も予想もしていなかった
( ´△`;)


2011年01月25日
2011年01月25日
ディズニーシー
リフレッシュ休暇いただきました

リフレッシュ初日に
ディズニーシーに行ってきました
色んな国の町並みを見ることができるってステキですね

ニューヨークの昔の港町

ヨーロッパの町並み

アラビアン
中学生以来で行った
ディズニーシーは
乗り物以外のところもすごく楽しめました
澤口ひろか


リフレッシュ初日に
ディズニーシーに行ってきました

色んな国の町並みを見ることができるってステキですね


ニューヨークの昔の港町

ヨーロッパの町並み

アラビアン
中学生以来で行った
ディズニーシーは
乗り物以外のところもすごく楽しめました

澤口ひろか

2010年12月02日
2010年11月26日
ホームページ撮影会
アルファタッチのホームページの写真がリニューアルします






今回はモデルさん4人に協力して頂いて4スタイルの撮影会をしました

ショートは本店の山本さんに


ボブは何回かモデルになってもらっているウンちゃんに



ロングは元スタッフのハッチと太田さんの奥様で




スタジオを貸しきっての撮影会


色んなポスターやテレビ関係の仕事を経験しているカメラマンさん
だけあって出来上がりはとても素敵な物でした



まだしばらく時間はかかると思いますが、完成写真はアルファタッチのホームページから確認してみてください





グフフ








今回はモデルさん4人に協力して頂いて4スタイルの撮影会をしました


ショートは本店の山本さんに



ボブは何回かモデルになってもらっているウンちゃんに




ロングは元スタッフのハッチと太田さんの奥様で





スタジオを貸しきっての撮影会



色んなポスターやテレビ関係の仕事を経験しているカメラマンさん





まだしばらく時間はかかると思いますが、完成写真はアルファタッチのホームページから確認してみてください






グフフ


2010年11月22日
タイその⑤Σ(゜д゜;)
ぞうさんパークの後は
トラパーク



ここではお金を払えばトラに触れるのです

はじめは赤ちゃんのトラを触るつもりでしたが、値段も大人の倍
絵ずら的にも大人のほうが面白いかなと思いまして(笑)
係員が檻まで
「大丈夫だから大丈夫だからこっちこっち
」
と、案内してくれたんですが( ̄ー ̄;)?
顔


キズ



説得力ないから(゜д゜;)まぢで
そしてトラさんとご対面
デカイ
後悔しました
そして5分後…

仲良くなっちゃった

トラって可愛いですよ
(笑)
タイに行った際には是非トラパークへ



たけゃん
トラパーク




ここではお金を払えばトラに触れるのです


はじめは赤ちゃんのトラを触るつもりでしたが、値段も大人の倍

絵ずら的にも大人のほうが面白いかなと思いまして(笑)
係員が檻まで
「大丈夫だから大丈夫だからこっちこっち


と、案内してくれたんですが( ̄ー ̄;)?
顔



キズ




説得力ないから(゜д゜;)まぢで

そしてトラさんとご対面

デカイ

後悔しました

そして5分後…

仲良くなっちゃった


トラって可愛いですよ

タイに行った際には是非トラパークへ






2010年11月19日
タイその④夢にまでみた…
この日は待ちに待った
ぞうさんパーク




パークに入って早々ぞうさんの熱い鼻息のプレゼント

なんとも言えない肌触りで
ここにはCMでお馴染みの絵を描くゾウなんかもいて最高に面白かった〜

そして

ぞうさんの上は見晴らしがいいこといいこと

感無量でした

たけゃん
ぞうさんパーク





パークに入って早々ぞうさんの熱い鼻息のプレゼント

なんとも言えない肌触りで

ここにはCMでお馴染みの絵を描くゾウなんかもいて最高に面白かった〜


そして

ぞうさんの上は見晴らしがいいこといいこと


感無量でした



